top of page

CLOWN(クラウン)って?

『CLOWN(クラウン)』は、紀元前から続く専門家としての道化師の総称です。日本ではピエロと呼ばれることが多いですが、欧米ではクラウンという呼び名が定着しています。

クラウンの本質は「まわりを巻き込んでコミュニケーションをとりながら楽しくする存在」というところにあります。いたずらもいじわるもするけど、本当に嫌なことはしません。

クラウンの素敵なところは、普段なら短所といわれることが、クラウンなら「魅力的なキャラクター」になってしまうところです。

バカ真面目、のんき、ケチ、せっかち、マイペース、八方美人、いじわる・・・人間臭さがみんな魅力になっちゃう世界!そんな世界がもっともっと広がってくれることを願っています。

IMG_7889-1024x768_edited_edited_edited.j
トリ
バルーン
_DSE2445_edited.jpg
のびすく見本市2022年度

©2022 by クラウンユニットくみとさっこ。Wix.com で作成されました。

    bottom of page